早速通信量制限に引っかかってきました(><)
1ヶ月で7GBだけじゃなくて3日で1GBというのがあったことも忘れてました。
いや、3日の通信量制限があったこと自体は覚えてたんですが、2.5GBぐらいだと思ってました(駄)
制限にかかった状態ではスクフェス、アスタリアはちょっと重い程度で十分できました。
しかし通信量が多いと思われていたクロスビーツはかなり厳しかったです。
読み込み画面から延々と先に進まず、PCエンジンのCD-ROM^2もびっくりな遅さでした・・・
ネットをするにしても、ある程度重いページや画像を使ったページは見るのが絶望的です。
自分の時代はホームページを作るなら閲覧者の回線速度を考えて軽くしろってよく言われたものですが
まさか今の時代になってそれが再び重要になるとは(苦笑)
これではさすがにかかると不便すぎますし、かといって1試合見ると制限ほぼ確定なので
やはり低画質で見る方法を探すか、無理なら後半だけ見るといった自衛をした方が良さそうです。