忍者ブログ

test

コミックブレイド1月号感想

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

コミックブレイド1月号感想

今月は休載なので他の漫画だけです。
そういえば、前回の話を見返して今更思ったんですが



111209_235952.jpg


これって完全にレベスタがモチーフですよね・・・
すぐに気付けなかったのが悔しい (つω`)




○CLOCKWORK
今月の新連載。明治維新時代の日本が舞台。
主人公の勝小鹿って実在の人物なのね・・・歴史は中学までしかやってない自分には勝海舟の息子なんて初耳です(駄)
分野的にはガンアクションになるんでしょうか?
登場する銃とかも実在なんですかね?好きな人にはたまらないのかもしれませんが自分にはサッパリ。

○あまんちゅ!
やばい自分もダイビングやってみたくなってくる・・・一生に一回はやってみたい。

○E
お絵かきソフトがあっても使いこなせないと意味がありません的な話かと思いきや
しっかり描けてるハカセってすごいような。
そして次号が最終回のようで。
スケッチブック的なポジションでひっそり末永くやって欲しかったので残念。

○バベルハイムの商人
1、2話とはちょっと違う形の話。
しかし運命金貨を手に入れた人が破滅的な結末になるところは変わらずw

○別にいやらしい意味じゃなくて一緒に住んでも構わないよマーガレット
今月の新連載その2。作者はコミック版オイレンシュピーゲルを描いてる二階堂ヒカル先生。
「しあわせ」を知るファンタジーというテイルズのようなジャンル名がついていて
主人公が不幸体質で女の子が空から降ってくるというラノベテンプレ、というところでガッカリかと思いきや
人類がみな不死になった世界でしあわせを探す主人公というところに奥ゆかしさを感じたり
マーガレットが言っているしあわせは一体何かという次回への引きとか
これは素直に続きが気になる作品。早く続き読みたいです。

○フカシギフィリア
あの出会い方で妹扱いっていうのはどうなのか・・・
普通だったら完全にフラグじゃないですかw

○コープスパーティー Another Child
いくら邪魔者だと思ってるからって、あの状況で消そうと思うもんなんでしょうか?
仲間は一人でも多くいた方が安心するのでは?ましてや勇馬がいなかったら女2人だけになるわけですし。
これがヤンデレクオリティか・・・

○ほしのうえでめぐる
また過去に出た人物が再登場・・・と思いきや読み返してみたら名前が微妙に違う別人だったという。
今回は彼氏はあまり絡んでこず、中学時代の先生との話といった感じでしたね。

○Steins;Gate 比翼恋理のスイーツはにー
ようやくフェイリスや鈴羽らが2回目の登場、しかし一瞬だけw紅莉栖ルートだからしょうがない。
今回で紅莉栖ルート終了かと思いきや終わらず。とりあえず安西先生を誌面でやってくれただけで満足。

○今日、カレー!
さすがにあの教育は文句言われてもしょうがないレベルw
あの純真な瞳でそんな言葉を言わせてしまっては・・・(つД`)

○ツブラな惑星
次回最終回。
話的には次で終わりでも納得ですが、予想より圧倒的に終わりが早い。
打ち切りか予定通りなのかイマイチ区別がつかないですね。

○瑠璃垣夜子の遺言
すでに人殺し経験があるにしても、夜子いくらなんでも冷酷すぎでは?
あと、オモチャの携帯に5階から落としても壊れない耐久性があるのはおかしいw

○ぷちはうんど
ナナミはやられたフリをしていただけで今回は噛ませ犬にならずに済んだようです。よかったね!(?)
そして以前から度々出ていたあのハウンドとついに対峙、武器は大刀らしい。
つまりテイルと同じく「ちっちゃい体に大きい武器」というわけで・・・さすが作者はわかってるな!

○椿色バラッド
これも次回が最終回のようで。
そしてこれまた次で終わるのが納得でき、またもう終わるの?という感じでもあり
打ち切りかどうか判別できない・・・
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R