忍者ブログ

test

自分は弱虫ペダルより南鎌倉の影響の方が強いかな

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

さいさん元気過ぎますww
最近自分は転職して外仕事になったんですが、仕事だけで体力奪われちゃいますw

2. 転職ってすごく見える

途中から外仕事になると大変ですね~。
自分はずっと現場仕事なんでもう慣れてますが、それでもやっぱり疲れる時はありますね。
しかし疲れていても休日は全力で遊びますw

ただいまコメントを受けつけておりません。

自分は弱虫ペダルより南鎌倉の影響の方が強いかな

サイクリングに行くと言いつつ案の定(?)行ってませんでしたが
入院中に外出欲を溜めこんで、退院したら行こうと決めてました。
予想以上に体力が衰えていたことから遅くなりましたが、ようやく9年半振りのサイクリングです。

学生時代に北(犬山・各務原)、東(豊田)、南(知多)と行ったので、西の方へ。
午前中はいつも通りにゲーセンに行き、14時ぐらいから出発、のつもりが用事が入り
内田橋のあたりで用事が終わって16時半。
そこからスクフェスとクロスビの消化をして、ちょうどスコアマッチ開始時にランクアップするようにしていたので
合わせて10曲ぐらい。で、17時に内田橋出発。
23号を通って桑名まで行き、1号で帰るという大まかなことは決めてましたが
詳細なルートは調べてませんw看板に従って進んでわからなくなったら携帯で調べるというノープランw

普段は安全重視でサドルを低めにしてますが、高くするとやっぱり疲れますね。
正直27kmぐらいで体力が無くなってました(><)
19時過ぎに適当なラーメン屋でラーメン大盛りと半チャーハンを食べてちょっと体力は回復しましたが
左膝が段々痛くなってきて、名古屋市内に戻ってきた頃にはかなり限界になってました。
なんとか22時頃に帰宅。

走行距離:75.90km
走行時間:4時間1分16秒
平均速度:18.8km
最高速度:40.00km

学生時代の黒歴史日記を見たら平均18km弱で走っていたようでした。
今回あまり信号のない道を走って、ママチャリとクロスバイクという差があることを考えると遅くなってるなorz

でもやっぱり自転車は楽しいですね。
思ったとおり自分は山よりこっちの方が好き感w
PR

コメント

1. 無題

さいさん元気過ぎますww
最近自分は転職して外仕事になったんですが、仕事だけで体力奪われちゃいますw

2. 転職ってすごく見える

途中から外仕事になると大変ですね~。
自分はずっと現場仕事なんでもう慣れてますが、それでもやっぱり疲れる時はありますね。
しかし疲れていても休日は全力で遊びますw

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R