忍者ブログ

test

バガタウェイ 47.5話感想

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

バガタウェイ 47.5話感想

○隔月連載作品群

ぷちはうんど/瑠璃垣夜子の遺言→今のブレイドの中で最も楽しみな部類
Princess Lucia→可もなく不可もなく
京洛れぎおん→読んでない

というわけで、偶数月号と奇数月号でテンションにかなり差があるのは否定出来ないです。
次回からバベルハイムの商人が入ることで、偶数月号も多少はマシになるでしょうか。




さぁいよいよ準決勝開始・・・と思いきや、またもや.5話で、試合開始まで進まなかったとかw
さすがに1ヵ月休んでおいて描くのが間に合ってないという事は無いでしょうから
描き貯めをしているか進行を遅らせようという編集部の意向のどちらかでしょうねぇ。

セタミィが大野城の一員として見に来ているのはわかりきっているんだから変装する意味は無いのでは(笑)
中二日でも疲れは抜けきらず。1時間弱の試合時間、高校生という若さ(笑)でも回復し切れないもんですかねぇ。
準決勝ですらこの調子で、決勝戦はどうなるんでしょうか。

読者の誰もが思っているのと同じように、観客すら小倉中央(笑)扱いw
逆にこれだけ下馬評が固まっていると、かえって危ない予感がしてしまいますね。
当の小倉中央の選手すら自分たちの不利を悟っているような様子ですが、そんな中、やはり陣原の貫録は際立ってます。
果たしてアニスがどんなフラグを立てたのかまだわかりませんが、いずれにせよある程度拮抗した試合にはなるでしょうから
小倉中央がどのような頑張りを見せるかに期待です。
・・・というか、誰も触れてないけど今この状況で一番お笑いチームと化しているのって実は百道ですよねw

キャプテンと陣原の約束の内容は、いつもみたいに試合中の回想で触れると思っていたので
こうして試合前に先に流してしまったのはちょっと意外です。
キャプテンが1~2年の時の陣原との話はまだあまり出てないはずなので
当時陣原がどのようにキャプテンにボコられていた(?)のかわかりませんが
その辺の回想こそ試合中に出ますかね?
・・・関係ないけど、今のパソコンに変えてから「じんのはる」って打てば一発で変換できるようになって楽です(笑)




○あまんちゅ!
てこの運動能力は高くないはずなのに、これがぴかりラブの力w
この様子だとこころちゃんは本格的にレギュラー化するようですね。

○バベルハイムの商人
「隔月連載になってもいい」と言ってたら本当にw
「スケジュールとクオリティの両立」と正直に書いてますし、それが正解でしょうね。

○ROBOTICS;NOTES
ずい分駆け足になりましたが、今回たまたまページ数が少なかった影響なのか、ペースを上げたのか。
今のままでは終わるのに何年かかるかわからないので急ぐのもわかる一方で
これまでかなりいいコミカライズになっているだけに、クオリティを維持して欲しいというのもあります。

○業界偉人伝 ジンカン~人の間は面白く生きる~木谷高明物語
ヴァイスシュヴァルツについてはいつもCMやってるなぁぐらいのイメージしかないので
そんなに昔からあったのかと驚きました。
ヴァンガードがいつぐらいから始まってたかは覚えてませんが、確かにミルキィホームズの方が先でしたよね。

○ソニコミ
また何やら迷走し出した感が・・・
次はアンジーと再戦するのか別のキャラが出るのかわかりませんが、こんな寒い途中経過はもう無しにしてくださいよ。

○13GAME
案の定というか何というか。
ただでさえ取り立てるところが少なかったのにこれだけスローペース展開でいれば
ブレイドでなくとも打ち切りは当然でしょう。

○スケッチブック
宇宙人舐められすぎワロタw
記憶を消されても人体実験されたら害があるのでは(笑)


最近感想を書いている作品が少ないような気がしますが
実際どうも最近は全体的にいまひとつな印象なのは否定できないです。
もちろん面白い作品もありますが(感想を書いてないだけで楽しんでいるものもあり)
面白いのに限ってすぐに終わっちゃいますしね(つω`)
Web連載作品を出張させている影響か、ページ数の少ない回になってる作品も多いですし。
というか何故ダンガンロンパなんかを出張させてやまとなめておを載せないのか。
あれこそ1話見てもらえば続きが気になる人は多いでしょうからPRするべきだと思うのですが。
完結した作品の売り上げなんてどうでもいいんでしょうかね。

現在終わりの見えている作品が多く、近々連載作品の入れ替わりがたくさんありそうなので新連載陣に期待でしょうか。
あまり期待できないような気もしますがね(-_-)
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R