忍者ブログ

test

やらないやらないと言いつつ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

やらないやらないと言いつつ

P1020102.JPG


なんだかいろいろフラグが立ってしまったようなので結局やりました。
紅莉栖ルート:本編の扱いがあるだけに格下げ感が強い
鈴羽ルート:ダル輝きすぎwwwww
るかルート:守備範囲外
フェイリスルート:今作でダントツ一番面白いルート、むしろこれだけあれば良くない?
萌郁ルート:本編のイメージと合わない
まゆりルート:本作のメインっぽい扱いで一番Chu☆Chu率高し、でも本編まゆりEDの方が好き


やる前はChu☆Chuとかキモイです( ^ω^)
と思っていたわけなんですが、実際やってみるとそういうシーンは一部で
大半はお馴染みのキャラによるいつもの日常劇といった感じで楽しめました。
本編だと話の都合もあってどうしてもキャラ毎に扱いの差が出ましたが
今作は全キャラそれなりに均等になっていてお努めを果たしていたと言えます。

ただ、本編のような科学要素、時系列ループ的要素はほとんどなく
ぶっちゃけ大半の話はそこらの凡庸なギャルゲーと大して変わらないんじゃないのかという内容です。
「シュタゲのキャラが繰り広げる話」という点に意味があるので
本編未プレイの人、及び楽しめなかった人にはやっても無駄なレベルでしょう。
そもそもファンディスク的な位置づけですし。

ボリューム的にはかなり短め(ちょうど本編の半分の時間で終わりました)なので
興味があれば気楽に手を出してみてもいいのではないでしょうか。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R